2009年5月31日日曜日

100式&YAMAHAの音楽会議4へ参加

100式&ヤマハ主催の音楽会議4へ参加してきた。


今回のお題はケータイを使った音楽について。


ヤマハの須田さん、めちゃくちゃキャラ立ちしてんなー。話してみても超おもろい人で楽しかった。
他の社員の方達も個性的な人ばっかりで、ヤマハのイメージがちょっと変わりました。


嫁がエレクトーンの先生の資格を持ってることもあり、なんとなくヤマハは身近に感じる会社ではあったのだが、自分のDTMの機材を見渡してみると、まったくヤマハの機材がない。

いままではどーしてもヤマハというとEOSとかのイメージが強くて、音はいいんだけどなんとなく「ダントツにカッコいい!」というイメージからは離れてた気がする。
シンセだったらコルグとか海外勢、ソフトシンセもNI系の方に目が行っちゃうし、リズムマシンやサンプラーもローランドかAKAIを選んじゃって、なんとなくヤマハが選択肢の中に入ってこなかった。


でも自分の中でのそのイメージを変えたのがテノリオン。

岩井敏雄の作品を追っかけてたので自然と目に入ってきたのかもしれないが、音で遊ぶための新しい形を提示してくれたことは間違いない。

会議のあとの懇親会でヤマハの偉い方とお話する機会があったが、テノリオンは社内でも年齢によって反応がぜんぜん違うらしい。
上の年齢の人たちにとってはまったく分からないそうだが、若い人たちの間では評価が高いそうだ。

いままでの会社のイメージの殻をやぶり、次のステップへ導いてくれるように感じたのかもしれない。


楽器業界の話なのでちょっと狭いけど、たまにブランドのイメージをガラリと変えるプロダクトが出てくると、ずいぶん見方が変わる。

そういう意味ではプロダクトほどではないけど今回の会議はテノリオンと同じくらいブランドのイメージを変えるものだった。

MIBURIとかヤバいもん。フィジカル・コントローラーの極みだよねコレ。

偶然引っ掛けたスゴいバンド、Cybotron

な、なんだこれはーッッ!?

トランスフォーマーの画像がほしくて検索してたらこんなものを引っ掛けてしまった。

その名もサイボトロン(ちなみに検索してたのはサイバトロン)。なんたる未来な名前だろう。
ホアンアトキンズがやってたデトロイトテクノの先駆けユニットとは別物らしいが、こんなスゴいやつらがいたことを知らなかったとは、まだまだ音楽知識が足りない。

見よ!このアナログシンセ積み上げによるコズミックな演奏を!!



きっとケミカルブラザーズの片割れはこいつらのルックスを真似てたに違いない!(最近は坊主だが)


そして超大型レーダーの前で行ったライブ映像。これはぜったい宇宙と交信しているに違いない!そして成功しているに違いない!




系列としてはタンジェリン・ドリームとかと同時期なんだろうが、醸し出す雰囲気がその他のバンドとは明らかに一線を画すような気がする。。。

今後も掘り進めていこう。

2009年5月20日水曜日

EMINEMのニューアルバム・キャンペーンにTwitterを活用

エーーーム!! ついに5年ぶりの新作「The Relaps」をドロップです。

あいかわらずいつもの有名人ディスりまくりのコスプレビデオはきっちり用意しつつ、発売前のバイラル施策としてTwitterを使ったキャンペーンを展開していたそう。


Adageの記事によると、EMINEMのTwitterをフォローしているファンに対し、4/23時点でエムがPomsomp hillsリハビリセンターという薬中患者が通う病院の前にいる写真をアップ。


興味を持ったファンがそのPomsomp hillsをググると病院のサイトが表示。ちなみにこの病院は架空のもの。

サイトには留守電を残せる電話番号やメールアドレスなどが載っていて、ファンがメッセージを残せるようになっている。

実際にあったエミネムの過去のドラッグ問題などを想起させつつ、このTwitterでの流れからリハビリセンターとエミネムの関係を徐々にリークし、どうやらリハビリセンターで変な医者にリハビリという名の実験処方を施されらしい、という話をファンに掘り起こさせる。


そしてそれらのウワサ話が新作ビデオ「3AM」へと繋がる。

Trailer


3AM video



さらに公開されたアルバム用のWebサイトでは、リハビリセンターで起きるヤバい事件を体験できるようになっている。

http://www.therelapse.com/


Twitterから流れ出た事件をミュージックビデオ含めたアルバムの世界観へとつなげていくという、とてもうまいコミュニケーション。
その他にもiphone Appとかもリリースしてるらしい。


ちなみに「3AM」はいままでのエミネムとは全然違うフローや声使いになってて、底の深さを感じます。アルバム買おう!

どこでも走れるパワーボード



こういう乗り物には常に憧れるし、早く出ないかなぁといつも期待してるのだが、どうも映像を見る限りでは「かっこいいのかなぁこれ??」という疑念が拭えない。。。

プロモビデオの問題なのだろうか??なんか乗ってる格好ばビミョーにダサいです。


いずれにせよモーターむき出しのこのプロトタイプじゃしょうがないので、早くもっとかっこよくしてもらいたいものです。


現時点での価格は2000~3000ドルとのこと。

2009年5月15日金曜日

展示会でARがチラホラ

ビッグサイトで行われている展示会に行ってきた。


中にはARの技術を使ったデモを展開している企業がいくつかあったが、どれも想像力をかき立てられるようなものがなかった、というのが今日の印象。

クリエイティブの問題なのか、それともマーカー映して○○が表示されます以降のことが描けていないまま展示されてるからなのか。


まだすっきりしないが、早いとこなんか考えないと、変な期待感とプチブームみたいなものだけで理解され流されていってしまいそうな気がする。

2009年5月14日木曜日

DJやりますよ。

盟友バリサンド氏からのお誘いで(なぜ誘ってくれたのか不明)、来週の19日(火)にDJやることになりました。

VJじゃなくてDJです。

ちなみにDJは人生で2~3回しかしたことありません。
多分つなぐとかムリ。。。


場所は渋谷の旧シスコレコード・ハウス店だったところにできたリズムカフェというお店。

http://rhythmcafe.jp/index.html

普通に喫茶店なので音は小さめにかけなきゃいけないとのこと。
あと音は黒くないといけないらしい。でも黒ければなんでもいいそうなので、これから手持ちの黒そうな曲を集めます。


お店は終電くらいで閉まるそうですが、21時くらいから店の隅っこで小さめにユル~く曲かけてるので、おヒマな方は気軽にメシかお酒でも食しに来てくださいませ。


ちなみにかけようと思ってたレコード(The Sun)がバカレコードナイトで紹介されてて嬉しいやら悲しいやら・・・
http://tcc.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-8182.html

2009年5月12日火曜日

FIATのECO DRIVE

One Show InteractiveでFIATのECO DRIVEというサイトがBest of showを取ったとのこと(Adage情報)。

まだOne Showのサイトでは情報が載っていないが、どうなんだろう??


このECO DRIVEというサイト、サイトというよりはFIATドライバー向けのサービスで、Microsoftと共同開発したエコ運転指南サービス(みたいなもの?)をUSBメモリーにダウンロードして、FIATの車についているUSB差込口に挿入。
車を運転したあとでUSBメモリーを自宅のPCに差し込むと、自分の運転記録を再現しながら、
環境的に良かったかどうか、燃費のよい運転だったかどうかを評価してくれるというもの。

評価ポイントが高いとSIM CITYのような感じで街が出来上がっていったり(SNS的なものらしい)、様々な特典が得られたりするそう。


TIAAでグランプリを取ったMixi年賀状もそうだが、ちょっと前から個人的にキーワードとして掲げている「Communication as a Service」(サービスとしてのコミュニケーション)にハマるものが評価されてるのはとても納得できるし、サービス/事業開発みたいなことを通じてコミュニケーションビジネスにどう転換するかをますます真剣に考えなきゃなーとも思うのだが、、、このECO DRIVE、サイトを見る限りではFIATを買った人向けのサービスで、彼らとの長期コミュニケーションには役立ちそうなものの、FIATの購入決定に一役買ったりFIAT未購入者にどうアピールしてるのかがよく分からんのです。


前者の部分だけでの評価でBest of showなのだろうか?? それともなんかほかに仕掛けがあったのか??

いずれにせよ、本来の広告的な部分におけるこのサイトの効果が気になるところ。

2009年5月8日金曜日

高尾山

GW中の出来事その2

高尾山へ登ってきました。

正確に言うと高尾山から二つ離れた影信山から入山し、小仏城山へ、そして高尾山という縦走です。

どの山も600~700m程度なのでそんなにきつくもなく、人気スポットなだけに登山道は常に人が行き来してちょっと歩きにくかった。



念のためアウターとかも持っていったのだが、結局終始快晴でTシャツだけで十分な天気。



高尾山付近はトレイルランニングが盛んらしく、高性能スパッツに身を包んだランナー達が登山道をビュンビュン駆け上がっていた。


そして終点の高尾山。
この山に来るのは今回が初めてだったのだが、山というよりは公園というほうがふさわしいかも。
もうとにかく整備されまくっててビーサンで来れるし、人もごった返してて初詣にでも来たような気分。



最初の二つの山はよかったけど、ここに来て登山な気分がぜんぶ吹っ飛んでしまいました。。。


次は高尾山周辺の別の山を攻めたいと思います。


ちなみに今回新しく買ったCamelpakのウォーターボトル、超いいです。
噛んで吸うタイプのストローはペットボトルみたいに飲みすぎないので、ちょうどいい具合に水分補給ができる。
握ったときの収まり具合もいいし、バックパックからずれ落ちることもないのでオススメです。

会社に持ってくのもいいかも。

横浜開港150周年

GW中の出来事を。

まずは横浜開港祭。

ついに始まった開港祭。横浜市民としてはけっこう期待していたのでいち早く行ってみた。

しかし結論としては、半年持つのか??・・・というのが正直なところ。

ラ・マシンのクモ型ロボットは迫力があったし、岩井俊二のアニメもけっこう面白かったし、そもそもみなとみらい自体歩いてて楽しいので、それはそれでまぁよかったのだが、
1日あればほぼ全て見終わってしまい、もう一回金払っていきたい内容かというととてもビミョー。

ちなみに日産のハイビジョンシアターは、画質は確かによいけどコンテンツの内容がつまんなすぎる!!なんてもったいない。

一応これから別の地区のオープンも控えているのでそっちも観にいってみようと思うが、真ん中あたりでもうすこし大々的に
テコ入れしないと、後半かなりしぼんでしまうのでは??と心配になりました。


でも一度は行ってみるべし!

La machine's spider at Yokohama from gao on Vimeo.



Earth balloon at Yokohama from gao on Vimeo.